きなこもち.net

.NET Framework × UiPath,Orchestrator × Azure × AWS × Angularなどの忘備録

C#

EF Core Power Tools × "Reverse Engineer"機能 × How to use

overview 使い方がわからなかったので調べてみた系の記事。 Basic options Reverse Engineer機能で始めに設定しないといけないオプションたち。Advanced Optionが別にあったので、こっちはBasicとしてまとめたが、画面にはBasicとは書かれていない。 ★印は、…

dotent × worker service × ゾンビ化を防ぎたい

Goal .NET 6以前の挙動 .NET 6移行の挙動 例 Ignoreの場合 StopHostの場合 References Goal doent worker serviceでBackgroundServiceから予期せぬエラーがスローされたときの挙動を理解して、ゾンビ化しないようにしたい。 .NET 6以前の挙動 BackgroundServ…

.net core × Console App × AWS SDK を手っ取り早く使いたいときのテンプレ

Topic コンソールアプリでサクッとAWS SDKを利用する時の構成。 やること コンソールアプリの作成 appsettings.jsonファイルの追加 appsettings.jsonファイルにAWS設定を追加。今回はサンプルをそのまま利用して、ローカル環境のAWS Credentialsファイルに設…

dotnet core × Startup × Configureの勉強

Goal .NET での汎用ホスト 導入 [疑問]Runメソッドはどこで定義されている? [疑問]RunとStartの違い builderの各種設定 [疑問]コマンドライン引数もConfigurationに登録されるの? [メモ]引数の取得 Goal .NET Coreの起動処理の復習。主に、Configure回りを…

Selenium × Tips × Datepiker操作を調べていくうちにわかったことまとめ

目的 Tips1:値の取得 Usecase Solution Tips2:入力がdisableのDatePicker-Inputへの値の入力 Usecase Solution Tips3:ログとしてスクリーンショットを保存する Usecase Solution 目的 www.kinakomotitti.netの続き。 調べていくうちに見つけたTipsの忘備録。…

Angular Material × Selenium × DatePickerのカレンダーを操作するサンプル

目的 背景 本題 コード Step1 Step2 Step3 Step4 目的 SeleniumのSample. Angular MaterialのDatePickerで日付を選択する。 値を直接Inputできない場合を想定。 背景 DatePickerをSeleniumで操作しようとしたとき、テキストボックスに日付が直接入力できれば…

Selenium × .NET 5 × Console AppでRPA風のことをしてみたメモ

目的 準備 Nugetでインストールするもの そのほか Helloworld Yahooの乗換案内から、料金を取得する。 目的 Seleniumを使ったConsoleApplicationの環境構築メモ。 RPAっぽいことをするためのことはじめ。 準備 Nugetでインストールするもの Microsoft.Extens…

C# × WebAPIの呼び出し方の学習メモ × リクエストの処理結果の判定方法について

目的 内容確認 認証情報の確認 Request headerの設定 Http Requestの実行 結果の判定(本題はここ) 参考 目的 WebAPIの呼び出し方の学習メモ。 今回は、active-directory-dotnetcore-daemon-v2のソースコードを教材とした。 内容確認 全体像。 public async T…

dotnet core × Closed XML × 人口推計のExcel情報を取得するサンプルを作ってみた

目的 Closed XML dotnet coreがサポートされているかどうか InstallからHelloworldまで 表からデータを取り出す。 サンプルのゴールについて コードとやったこと 目的 Closed XMLをDotnet Coreで利用する方法をまとめる。 簡単な表データから値を抽出する実…

外部WEB API呼び出し用のService× Unit Test × 実装~テストまでの流れを考えてみた(模索中)

Purpose 前提 ソースコード テストフレームワーク テスト対象のWeb API テスト対象のサービスの実装方針 テスト方針 概要 実装の流れ ブラックボックステスト 方針 テストケース1 入力パラメータ:期待するURLが構築できるかのテスト 実装イメージ テストケ…

Effective C# 6.0/7.0 × 5章:× 自分なりの要点まとめ

目的 項目45:契約違反を例外として報告すること 項目47:アプリケーション固有の例外クラスを作成する 項目49:catchからの再スローよりも例外フィルタを使用すること 項目50:例外フィルタの副作用を活用する 所感 目的 流し読みにならないように…

PC操作 × キャプチャー × Excel保存

概要 環境 Download 使い方 インストール 画面説明 出力仕様 キャプチャー処理に関する仕様 今後 忘備録 概要 システムのテストをする時、一つ一つの操作をキャプチャ(スクリーンショット)し、それらをExcelに貼り付けエビデンスとすることが多々ある。 ま…

Effective C# 6.0/7.0 × 4章:LINQを扱う処理 × 自分なりの要点まとめ

目的 項目29:コレクションを返すメソッドではなくイテレータを返すメソッドとすること 項目30:ループよりもクエリ構文を使用すること 項目31:シーケンス用の組み合わせ可能なAPIを作成する 項目37:クエリを即時評価ではなく遅延評価すること 項…

Effective C# 6.0/7.0 × 3章:ジェネリックによる処理 × 自分なりの要点まとめ

目的 流し読みにならないように、1項目毎要約をする。 今回は、3章:ジェネリックによる処理の項目に対してのまとめ。 今回も特に心に残った項目をピックアップした。 項目20:IConparableIComparerにより順序関係を実装する IConparableインターフェー…

Effective C# 6.0/7.0 × 1章:C#言語イディオム&2章:リソース管理 × 自分なりの要点まとめ

目的 項目3:キャストにはisまたはasを使用すること 項目5:カルチャ固有の文字列よりもFormattableStringを使用すること 項目7:デリゲートを使用してコールバックを表現する 項目8:イベントの呼び出し時にNull条件演算子を使用すること 項目12:メ…

IHttpClientFactory × Unit Test × テスト方法について

目的 参考にしたサイト テスト対象のクラス UnitTestの追加 メソッドの追加 テストの作成 まとめ 作ったコード 目的 HttpClientを使ったServiceのUnitTestの方法を調べる。 参考にしたサイト Unit Test and Mocking HttpClientFactory in .NET Core テスト対…

HttpClient × HttpClientFactory × より良い実装方法を調べてみた

Purpose 背景 A)アンチパターン 実装 パフォーマンス測定 B)HttpClientをSingleTonで追加したパターン 実装 パフォーマンス測定 C)HttpClientをservices.AddHttpClient()で追加したパターン 実装 パフォーマンス測定 D)IHttpClientFactoryをつかった例 実装…

Dotnet Core × Console Application × Dependency Injection

Purpose シンプルな起動 StaticなMainを使わない方法 Dependency Injectionを使う方法1 Dependency Injectionを使う方法2 まとめ 追記 Purpose dotnet core / Console Applicationの起動方法についてまとめる。 シンプルな起動 慣れ親しんだ起動方法。サン…

Entity Framework Core × DbContext × 継承する方法

目的 背景 類似現象 Case1: Entity Framework Core DbContext inheritance problem with DbOptions in constructor 現象 解決策 Case2: How do I implement DbContext inheritance for multiple databases in EF7 / .NET Core 現象 解決策 まとめ 目的 Entit…

dotnet core × Unit Test × コードカバレッジ

Purpose UnitTestの方針を考える 各種規約について ディレクトリ構造 本筋とは関係ないが、ソリューションの構造は以下のように定義した。 root直下には、srcと、testsディレクトリを配置。そのほかには、Slnファイルと、Gitignoreファイル、ReadMe.mdファイ…

ASP.NET core × 例外ハンドラー × チュートリアル(完結編)

Purpose ASP.NET core Web APIで例外をハンドルする。その3。 内容について ASP.NET Core Web API のエラーを処理するの方法を中心に、例外ハンドルの方法をまとめる。 チュートリアルメモ Step6 検証失敗のエラー応答 Postなどで送られてきたリクエスト情報…

ASP.NET core × 例外ハンドラー × Filter Piplineのチュートリアル

Purpose ASP.NET core Web APIで例外をハンドルする。その2.今回は、Action Filterで躓いたため、そこを中心に調べている。 内容について ASP.NET Core Web API のエラーを処理するの方法を中心に、例外ハンドルの方法をまとめる。 チュートリアルメモ Ste…

ASP.NET core × 例外ハンドラー × チュートリアルメモ

Purpose 内容について 躓いた点 Problemが参照できない。 チュートリアルメモ Step0 前提設定 Step1 ノーガード戦法 Step2 開発者例外ページ Step3 例外処理ミドルウェアの利用 Step4 開発環境用のより詳しいエラーレスポンスの追加 Problemとは・・・ Purpo…

dotnet build × Microsoft.Common.CurrentVersion.targets × MSB3030エラーが発生

Purpose References Environment 事象について 事象発生時の状況 dotnet build 時に出たエラーメッセージ 原因と対策・・・と再現方法 原因:targetPathという変数名 対策:変数名をかえる 再現方法 Purpose この記事は、dotent buildコマンドを実行した時に…

aspnet Identity × postgres × MVCのサンプルをPostgres対応させてみた

この記事の目的 本題 Repository 変更した点 Target frameworkの変更 Nuget packageのインストール postgres用設定の追加(appsettings.json) postgres用設定の追加(Startup.cs) QRCode.jsの追加 使い方 この記事の目的 この記事は、Githubで公開されているas…

EF Core 3.1 × Postgres × 実際に出力されるSQLの検証を続けてみた

この記事の目的 変更点 関連ブログ 本題 WHERE句 Null検索 WHERE句 Null検索 with String メソッド まとめ この記事の目的 この記事は、 EF Coreが出力する実際のSQLの検証を行うこと を目的としています。 今回は、Selectに焦点を絞って、いろいろな条件で…

EF Core 3.1 × Postgres × 実際に出力されるSQLの検証を始めてみた

この記事の目的 本題 準備 1. Porjectの準備 2. DBの準備 シンプルなCRUD Insert Select Update Delete その他リファレンス この記事の目的 この記事は、 EF Coreで実際に実行されるSQLの確認をしてみること を目的としています。 本題 準備 0ベースで準備…

手探り入門×ASP.net core ×Middle wareの開発と実行

この記事の目的 本題 Middle wareの概要 Middle wareクラスの作成 Middle wareの導入 動作確認 まとめ この記事の目的 ASP.net coreでCustom Middle wareを導入するために必要な情報をまとめること。 Markdown記法になれること。※今回から、Markdownを使い始…

手探り入門×.NET Core×backgroundタスクでDBContextを使う

この記事の目的 本題 きっかけとなったエラー 対処法1 対処法2 まとめ この記事の目的 この記事は、 バックグラウンド処理でも、インジェクションしたDBContextを使って処理をするための方法 をまとめることを目的としています。 本題 きっかけとなったエ…

手探り入門×Entity Framework Core×入れ子のトランザクション

この記事の目的 本題 実行環境 DbContextをインジェクション DbContextをインジェクション+呼び出し先すべての処理にトランザクションを張る DbContextをインジェクション+呼び出し先1つの処理にトランザクションを張る DbContextをインジェクション+呼…