きなこもち.net

.NET Framework × UiPath,Orchestrator × Azure × AWS × Angularなどの忘備録

OSS

mat-select-autocomplete×Lifecycle-Hooks×幅の変更を適用

目的 やったこと [解決方法]コンポーネントが初期化された後にコードからstyleを変更。 マニュアル確認 CSSからのStyle指定 目的 mat-select-autocompleteで定義したドロップダウンのWidthを変更する。 やったこと [解決方法]コンポーネントが初期化された後…

Selenium × .NET 5 × Console AppでRPA風のことをしてみたメモ

目的 準備 Nugetでインストールするもの そのほか Helloworld Yahooの乗換案内から、料金を取得する。 目的 Seleniumを使ったConsoleApplicationの環境構築メモ。 RPAっぽいことをするためのことはじめ。 準備 Nugetでインストールするもの Microsoft.Extens…

Angular × vie.js/D3.js × ネットワークグラフを描いてみた

この記事の目的 本題 ネットワークグラフ表示ライブラリ 対象とするライブラリ Angular アプリケーションへの導入方法 Tips1 Tips2 sigma.js D3.js 雑感 できたもの 実装 vis.js 雑感 できたもの 実装 まとめ この記事の目的 この記事は、 Angularのアプリ…

Postgres×ストレージ上の物理配置×実際に見てみた

この記事の目的 本題 ★行データの実体までのみちのり ★Postgresの書き込み処理について まとめ この記事の目的 この記事では、 postgresのデータがどのようにストレージ上で管理されているかを実際に確認すること を目的としています。 動作環境として、Dock…

Container Days × kubernetes(k8s) × 「40 topic of kubernetes in 40 minutes」メモ

この記事の目的 本題 ★セッションについて ★Topic 1:Docker Imageは小さく作っていく ★Topic 2:Docker build→リポジトリにプッシュするバッチを作ると便利 ★Topic 3:secretを使ってk8sでもprivateリポジトリからimageを取得する ★Topic 4:yamlはdock…

GitHub × Visual Studio × リポジトリの登録方法をまとめてみた

この記事の目的 本題 ★前提の環境 ★GitHubにて ★VisualStudioにて ★作業後の確認 まとめ この記事の目的 この記事では、 Visual StudioでGitHubに新しいリポジトリを作成するための手順を明確にすること を目的としています。 本題 ★前提の環境 今回利用する…

BootStrap × テンプレート × ナウイUI作ってみた

この記事の目的 本題 ★Bootstrapとは ★Bootstrapを使った画面作成Ver.1 ★Bootstrapを使った画面作成Ver.2 ★あったらいいなと思ったもの まとめ この記事の目的 この記事では、 BootStrap初心者がナウイUIを作る軌跡をまとめること を目的としています。 本…

ASP.NET core× Signal R × Webアプリを作ってみた

.KinakoPoint{ font-size : large; font-weight : bold; color:red; } アジェンダ アジェンダ この記事の目的 本題 ★開発したものとは ★使い方(仕様) ★使った技術と使いどころ ★作っていた時に困ったことへのリンク 今後の展望 この記事の目的 この記事で…

Bash × bats × VS Codeでbashの単体テスト環境を構築してみた

.KinakoPoint{ font-size : large; font-weight : bold; color:red; } この記事の目的 この記事では、 Bashの自動テストツール(bats)環境の構築 を目的としています。 アジェンダ この記事の目的 アジェンダ 本題 ★batsとは ★環境 ★batsのVSCode拡張機能の…

C# × ErrorProne.NET × Roslynベースのコード解析ツールを使ってみた

この記事の目的 この記事では、 Roslynベースのコード解析ツール「ErrorProne.NET」を使ってみること を目的としています。 アジェンダ この記事の目的 アジェンダ 本題 ★ErrorProne.NETとは? ★ErrorProne.NETの導入方法 ★実際に使ってみたところ ★ErrorPro…

C# × Microsoft.AspNet.WebApi.Client × 使い方をまとめてみた

この記事の目的 この記事では、 Web API Client Libraryを使ったWeb API呼び出し処理の実装手順をまとめること を目的としています。 アジェンダ この記事の目的 アジェンダ 本題 ★はじめに(関連ドキュメント紹介) ★インストール方法 ★どう変わるか確認し…

C# × ベンチマーク × パフォーマンス解析するためのツールをさがしてみた

この記事の目的 この記事では、 今後使っていくベンチマークツールを決めること を目的としています。 アジェンダ ベンチマークツールの選定 System.Diagnostics.PerformanceCounter Benchmark DotNet BenchShark 本題 ★ベンチマークツールの選定 非同期処理…

log4net ✖️ 出力処理編 ✖️String.Internによるメモリ節約術

この記事の目的 この記事は、 StringクラスのInternメソッドの使い方のメモ を目的としています。 本題 なぜString.Intern? String.Internとは? 実際に使ってみよう 利用方法を考えてみよう 注意点など なぜString.Intern? log4netでログを出力する処理の…

log4net ✖︎ 起動処理 ✖︎ まとめ

log4netの起動処理も最後となりました。今まで断片的に起動処理の内容を見てきました。 それぞれで、参考になる実装を中心に見てきましたので、全体的な処理の流れについては疎かになっていました。 そういう事情から、今回は起動処理完了記念として、 「log…

log4net × xml 読み込み処理 × その他の種類まとめ

log4netの初期化処理も中盤に入ってきました。log4netでは、log出力のconfigファイルの読み込みをXmlConfiguratorクラスの中で、XmlReaderと、XmlDocumentを利用して実装しています。 XmlReaderSettings settings = new XmlReaderSettings(); settings.DtdPr…

log4net × Deep dive × 環境準備

ログの出力をしたいときによく使うOSS「log4net」。 使い方は知っているけど、 ・実際に内部でどういうことを行っているか ・知っている機能以外に使っていない便利機能はないか などについて改めて知りたくなりました! ソースコードはGitHubで公開されてい…