きなこもち.net

.NET Framework × UiPath,Orchestrator × Azure × AWS × Angularなどの忘備録

visual studio

VS Code × Debugger for Chrome × Unverified breakpointを解決した話

この記事の目的 要約 本題 実行環境 現象 調べたこと1:Google先生 調べたこと2:Winmarge 何のための設定変更か? まとめ この記事の目的 この記事は、 Visual Studio CodeでAngularをデバッグ設定をしているときにはまったことのまとめ です。 要約 Angu…

Visual Studio 2019 × Clipboard Ring × クリップボードの履歴の表示機能を使ってみた

この記事の目的 本題 ★Clipboard Ringについて ★保持できるアイテムの数 ★Windows 10のクリップボードの履歴機能 まとめ この記事の目的 この記事では、 Visual Studio 2019の機能の一つであるClipboard Ring(クリップボードの履歴表示)の使い方のまとめ …

C#8.0 × Pattern-Matching × switch構文の新機能をためしてみた

この記事の目的 本題 ★概要 ★題材用フルーツクラス ★C#7.0以前 の実装方針 ★C#8.0 の実装方針 まとめ この記事の目的 この記事では、 C# 8.0で追加されたSwitch構文の新機能を試すこと を目的としています。 MSDNマガジンの2019 Mayを参考に試してみました。…

GitHub × Visual Studio × リポジトリの登録方法をまとめてみた

この記事の目的 本題 ★前提の環境 ★GitHubにて ★VisualStudioにて ★作業後の確認 まとめ この記事の目的 この記事では、 Visual StudioでGitHubに新しいリポジトリを作成するための手順を明確にすること を目的としています。 本題 ★前提の環境 今回利用する…

Visual Studio × AI × IntelliCodeを使ってみた

.KinakoPoint{ font-size : large; font-weight : bold; color:red; } この記事の目的 この記事では、 IntelliCodeの使用感をまとめること を目的としています。 目次 この記事の目的 目次 本題 ★IntelliCodeとは ★IntelliCodeの有無での違い【String編】 ★I…

VSCode × Junit × リソースファイルを使ってテストしてみた

.KinakoPoint{ font-size : large; font-weight : bold; color:red; } この記事の目的 この記事では、Visual Studio Codeを使って、 単体テストを実行するところまでの手順をまとめることとリソースファイルを本番用・開発用で 分けて利用するための設定をま…

Visual Studio Code × Java × 開発環境構築メモ

.KinakoPoint{ font-size : large; font-weight : bold; color:red; } この記事の目的 この記事では、 Visual Studio CodeでJava開発をするための環境構築をした時のメモを残すこと を目的としています。※ちなみに、EclipseなしのJava開発環境を構築しようと…

Visual Studio Code × vscode-icon × 拡張機能を使ってエクスプローラのアイコンを見やすくしてみた

.KinakoPoint{ font-size : large; font-weight : bold; color:red; } この記事の目的 この記事では、 Visual Studio Codeの拡張機能を使ってエクスプローラーのファイルアイコンを見やすくする方法をまとめること を目的としています。 利用した拡張機能は…

Visual Studio 2017 × 形式を選択して貼り付け × 「編集」メニューに表示されない問題に対応してみた

以前書いたブログで、Jsonをクラスに変換するVisual Studioの機能を取り上げました。kinakomotitti.hatenablog.com 久しぶりに使ってみようとしたらこの機能が表示されていませんでした。 その対応を忘備録として残しておきます。 背景 PCのリプレースに伴い…

Windows × スレッド × 基本的なことについてまとめてみた

この記事の目的 この記事では、 スレッドの概要についてまとめること を目的としています。 ※以下の書籍を参考に勉強した結果のアウトプットとなります。 プログラミング.NET Framework 第4版 (Microsoft Press) 単行本 – 2013/10/10 Jeffrey Richter (著), …

Visual Studio × 定義をここに表示 × ちょっと出てこないようにする

完全に自分のキーのタイプ方法が悪いのが原因なのですが、Visual Studio の「定義をここに表示」機能が意図しないタイミングで表示されることに時々イラっとします。 定義をここに表示機能とは、そのままですが、定義へ遷移するのではなく、今開いているWind…

Visual Studio ✖️ クリップボードの切り替え ✖️ Ctrl + Shift + V

Daily .NET Tipsの記事で、コードの複製についての紹介がありました。 この記事の自分なりまとめと、実験をしている時にふと気がついた機能について紹介します。 その機能は、 クリップボードの切り替え です!名前からして分かりますが、クリップボードにコ…

Daily .NET Tips × Visual Studio × 出力windowの設定

Daily .NET TipsによるVisual Studioの出力windowについての便利な設定についての紹介ブログのまとめです。 Get the most out of Output Window in Visual Studio 基本的にデフォルトのまま使っていましたが、いろいろと設定を変更することでより使いやすく…

Daily .NET Tips ✖︎ Visual Studio ✖︎ Diff File Tool

Daily .NET TipsによるVisual StudioのDiff File Toolの紹介ブログのまとめです。 Visual Studioで開発をしている時、二つのファイルの差分を見たい時ってありますよね。 そんな時、Team Foundation Serverなどで構成管理していれば、前のバージョンのソース…

Daily .NET Tips ✖︎ Visual Studio ✖︎ Color Indicator

Daily .NET Tipsからの記事です。英語の勉強も兼ねてまとめています。 今回はVisual StudioのColor Indicatorの機能についてです。Color Indicatorは、コードの変更や、IDEであるVisual Studioの状態を色で可視化してくれる機能です。 コードの変更 コードの…

Build × プラットフォームターゲット × 選択

最近こんな質問を受けてまともに答えられなかったので、調べた結果を備忘録として残しておきます。質問はこんな感じでした。 Q :アプリケーションのプラットフォームターゲットを何にしたらよいか?・・・Any CPUでいいじゃん。と思いましたが、 実行環境が…

Cognitive Service × Json × 自動Model生成

Visual Stuidioには、Json(もしくはXML)からプロパティを自動で生成してくれる機能があります。 今回はその機能の使い方をまとめていきたいと思います。 例えば、CognitiveService*1のAPIを呼び出して操作を行う場合、Newtonsoft.Jsonなどのライブラリを使…

Visual Stuidioの診断ツール

Visual Stuidioでデバッグ実行しているときに出てくる「診断ツール」。 これまで「このウィンドウを表示していると、デバッグ実行中のパソコンが重くなる」という噂を信じてウィンドウを消していました。 今回、log4netの内部についてデバッグ実行して中の動…

構造のガイドラインの色変更について

今までメソッドとか、クラスとかのスコープをパッと見でわかるようにするために、productivity power tools というvisual studio の拡張機能を使っていました。 しかし、vs2017では、vsの機能として構造のガイドラインが導入されているで、拡張機能使わなく…

Visual Studio で MSBuildコマンドを確認する!?

Visual Studio で MSBuildコマンドを確認したいと思い、調べてみました。 結論から言うと、確認する方法はありません。 理由は、Visual Stuidioでは、MSBuild.exeを利用してビルドを実行していないからです。 この話を調べるうえで勉強になったことをメモし…

Visual Studio 2017でのコードマップについて

プロジェクト毎の依存関係(どのプロジェクトでなにを参照しているか)を知りたいということで、VSの機能であるコードマップを使いました。 が、 いつもあるところにコードマップのボタンがない。。。 よくよく探してみると、インストーラーの中の個別のコンポ…

Visual Studio 2017での「プロセスにアタッチ」機能について

Visual Studio で実行中のプロセスにアタッチしてデバッグをするときに使う 「プロセスにアタッチ」機能の話。 「プロセスにアタッチ」ダイアログを表示したとき、 実行中のプロセス一覧が表示されるよね。 いっぱいプロセス表示されるよね。 たくさんあるか…